2021年1月下旬、TOMIXからしなの鉄道115系台湾色が新発売になりました。
特別企画品として製品化されましたが、地域限定のローカルな塗色が製品化されるのは珍しいかも知れません。
それだけ115系は人気があるんですね。
とはいえ、長野以外の地域、特に長野から遠ければ遠いほど人気は下がるでしょうけど(;^_^A
併せてTNカプラー・行き先シール・ジャンパ栓・台車スノープロウ・トイレタンクを用意しました。
まずは試運転です。
もし不具合があった場合、時間が経つと交換してもらえなくなりますので、購入直後の試運転は大切です。
先頭車はライトが点灯するか確認です。
TOMIXの115系は初めて導入しましたが、ライトがKATO製品より明るくて良いですね。
しかも電球色LEDを使用しているので色味がリアルです。
ただし、種別幕も電球色に光ってしまいますが…(;^_^A
では、ユーザーパーツ取り付けとカスタマイズを行います。
TOMIX車はKATO車とは違い、多くのパーツがユーザー依存になっています。
これには好みが分かれると思いますが、筆者としてはパーツはすべて取り付け済みのほうがありがたいです。
説明書に従い、列車無線アンテナ・ホイッスル・信号炎管を取り付けます。
ライトボックスを分解してわかりましたが、運転台シースルー構造ではなく大型のライトボックスに砲弾型LED、短い導光材が光量ロスを抑えているんですね~♪
クモハの前面にホロを取り付けますが、事前に前部に黒色に筆塗り塗装しておきます。
ちょっとはみ出してますね(;^_^A
さらにKATO 115系1000番台用のジャンパ栓(Assy)に筆塗り塗装して接着取り付けします。
車体に孔をあける勇気がないので接着取り付けです(;^_^A
説明書に従い、TNカプラーを取り付けます。
トイレタンクは取り付けられる構造ではありませんでした…。
台車スノープロウを取り付けてみましたが、前部TNカプラーと干渉してしまい、取り付け不可能でした。
クモハに至っては台車に取り付け台座がありません(@_@;)
行き先は「長野」としました。
細かいシールなので切り出しがうまくできません…。
これがせいいっぱいです…。
とりあえず、できあがりです。
まだ手直ししたい箇所がありますが、それは後日です…。
ジオラマで撮影です。
まずはクモハ先頭…。
続いてクハ先頭…。
おわり
PR
コメント