2012年に再生産されたKATO 153系(名カキ)。
基本設計は何十年も前のものですが古さを感じさせない出来です。
細部にマイナーチェンジを受け、最新仕様に負けない仕上がりになっています。
しかし、ライトが暗く、ちょっと黄色…。
このライトを改善すべく「鐵」工房 KEY FACTORYさんちの高輝度ライトユニットKH-25CCを導入です。
たくさん購入しました(;^_^A
まずは分解です。
屋根から分解していく昔の仕様です。
分解手順がKATO総合カタログに載っていたと思いましたが、作業には慣れが必要です。
慎重に分解しないとパーツを破損してしまいます。
分解してライトユニットを取り出します。
ライトユニットはポン交換です。
ライトユニットを交換したら元どおりに組み立てます。
低い電圧(常点灯状態)で点灯テストです。
純正ライトユニットとの差は明らかです。
テールライトも大きな差が出ます。
もう片方もライトユニット交換です。
これで明るく、ちゃんとした電球色になりました♪
テールライトも明るくなりました♪
そしてクハ153全車のライトユニットを交換です。←何台あるんだか(;^_^A
1両だけクハ165が混じっていますが、旧仕様ですのでライトユニット交換方法はクハ153と同じです。
これで急行「東海」・急行「伊豆」の153系のライトが改善できました~♪
おわり
基本設計は何十年も前のものですが古さを感じさせない出来です。
細部にマイナーチェンジを受け、最新仕様に負けない仕上がりになっています。
しかし、ライトが暗く、ちょっと黄色…。
このライトを改善すべく「鐵」工房 KEY FACTORYさんちの高輝度ライトユニットKH-25CCを導入です。
たくさん購入しました(;^_^A
まずは分解です。
屋根から分解していく昔の仕様です。
分解手順がKATO総合カタログに載っていたと思いましたが、作業には慣れが必要です。
慎重に分解しないとパーツを破損してしまいます。
分解してライトユニットを取り出します。
ライトユニットはポン交換です。
ライトユニットを交換したら元どおりに組み立てます。
低い電圧(常点灯状態)で点灯テストです。
純正ライトユニットとの差は明らかです。
テールライトも大きな差が出ます。
もう片方もライトユニット交換です。
これで明るく、ちゃんとした電球色になりました♪
テールライトも明るくなりました♪
そしてクハ153全車のライトユニットを交換です。←何台あるんだか(;^_^A
1両だけクハ165が混じっていますが、旧仕様ですのでライトユニット交換方法はクハ153と同じです。
これで急行「東海」・急行「伊豆」の153系のライトが改善できました~♪
おわり
PR
コメント