忍者ブログ

小田切鉄道模型文化祭付属ブログ

長野市小田切地区地域おこしイベント「小田切鉄道模型文化祭」のブログ。 ツイッターがメインでブログは付属・補助です。 Nゲージの話題、鉄道の話題いろいろ

KATO 80系300番台飯田線に室内灯取り付け
室内灯「グランライト」を取り付けるシリーズ

今回は80系300番台飯田線です。



80系は旧型国電ですので灯具の少ない「グランライトⅡ」を使用しようかと思いましたがネットで公開されている写真を参照したところ300番台は153系などと変わらない内装であることがわかりましたので「グランライトⅢ」を使うことにしました。



まずはグランライトⅢのしたごしらえです。

板に10本仮固定して集電版をどんどんハンダ付け。



006P乾電池で点灯テスト。
さらに極性を変えてテスト。



床板側集電版の曲げ加工。



まずはモハ80。
LED 1コマカット。

アクセントとして座席の背のトップを白で色差ししました。



点灯テスト。



暗くして撮影。



グランライトⅢは均一に明るくなるのが良いですね♪



つづいてモハ80(M車)

LED 1コマカット。

床面が高くなっているので座面の表現がありません(^^;



常点灯で点灯テスト。



暗くして撮影。




左のデッキに集電版が見えていますがKATO車は仕方なしですね(^^;



次はモハ80 373。
貫通扉が閉塞された増結用モハ。

LED 1コマカット。



点灯テスト。
横から見たら基本編成のモハと同じですね(^^;



暗くして撮影。



良い感じです♪



次はクハ85。

トイレ部分はクレオスN-127中島系コックピット色で塗装。

このトイレ区画が暗くなるのでグランライトスリムを1個追加しました。



点灯テスト。
トイレも明るくなりました♪

ちょっと明るすぎ?←便所の100W(^^;



暗くして撮影。



明るく均一に光ります♪



最後はクハ86。

トイレ部分はクレオスN-127中島系コックピット色で塗装。

トイレ区画にはグランライトスリムを1個追加。
普通紙を1枚巻いて減光させることにしました。



点灯テスト。



暗くして撮影。



良い感じです♪



代表して3両で撮影。



暗くして撮影。

これで80系300番台飯田線へグランライトⅢの取り付けが完了です。


おわり

PR

コメント